B-STAGE vol.17は皆様のおかげで、大成功に終えることができました!
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!
Program
1. Instructor’s Show
総勢8名のインストラクター陣によるオープニングパフォーマンスです。
各インストラクターの強みを活かした、迫力満点のショーケースをお楽しみ下さい。
2. FREESTYLE 県北合同クラス
TITLE:「Ready Or Not」by Sera

開校して1年半、やっと発表会に出られることになりました!
みんなダンスが大好きで努力家なクラスです
お客さんの前で踊れることに感謝して、楽しみます!
3. BREAK’INクラス
TITLE:「RED HOT」by Erinow

Breakin’ ShowcaseのThema colorは、使用曲ジュラシック5のRed Hotにちなんで赤!!!
BREAK DANCE=練習あるのみ!
レッスンはいつもパワー全開!
個々のスキルを発揮して、全力で踊ります!
真っ赤な衣装にも注目!!
Studio BALL Breakin’ Team を担うBBOY&BGIRLのHOTなショーをご覧ください!
4. KIDS HIPHOPクラス
TITLE:「THIS IS ME」by NATSUKI

10人の主役。10人の色。
それぞれの個性と気持ちを大切に、羽ばたけるように!
みんなで創り出す最高のパーティーをお楽しみください!
5. LOCK’INクラス
TITLE:「PULF!」by Hiroshi

Peace!Unity!Love!Fun!
音楽が持つ伝達力、ダンスが持つ表現力、そして子供達が持つ明るいパワーを最後まで味わってください。
最後に皆さんの心が温まっていたら大成功!
6. Jr FREESTYLEクラス
TITLE:「Call Me, Beep Me!」 by Rinka

小学2年生〜6年生11人は普段は普通の女の子。だけど学校が終わるとなんと可愛いスパイに変身!!世界の平和を守るため悪い奴らと闘う最高のヒロイン!
一人一人の武器(ソロダンス)もあるので推しの子見つけて応援してください!
7. 大人からのHIPHOPクラス
TITLE:「Like This」by MANBO

今回初めて発表会に出る人が多いナンバーですが、この日のために練習に励んできました!
スタジオボール唯一の大人限定ナンバー、是非ご覧ください!!
8. HIPHOP Beginnerクラス
TITLE:「Brushup Babees」by Cookie

小学生7人による、ルーズなスタイルのヒップホップダンスを披露!
この7人は、発表会の練習期間でかなりスキルアップしました。「そんなスキルアップした姿を見せたい」という想いから【Brush Up(洗練する)】というタイトルをつけています!
9. STYLE HIPHOPクラス
TITLE:「You Make Me Wanna…」by Rinka

今回参加ナンバー最多人数27人でこの作品を創り上げました!
初めて参加する発表会だったり、岩手を離れる為に最後の発表会だったり、様々な想いと個性を秘めたメンバー達の心躍る5分半をとくとご堪能ください!
10. POPP’INクラス
TITLE:「Feel like nothing」by MASANAO

1曲目は細かい音取りの静の踊り、2曲目は大きく動く動の踊りを楽しんで下さい。特に縦一列になってからはかなり早くて難しかったけれどみんな頑張ってくれました!ソロの踊りも注目です!
11. HIPHOPクラス
TITLE:「I Like Dat」by NATSUKI

小学生からママさんまで、何度もステージに立ってる人も初めましての人も、歳も歴も関係ない!
ダンスを楽しむ25人の最高のステージをお楽しみください!
12. FREESTYLEクラス
TITLE:「Shine」by Sera

ダンスを習い始めた子がたくさんいるクラスです
ほとんどの子が初めての発表会!
フレッシュでかわいいステージに期待してください!
13. KIDS FREESTYLEクラス
TITLE:「ダンシング トロールズ」by Rinka

深い森に棲むとされる不思議な妖精トロール。元気に踊って幸せを運んでくると言われている9人の可愛いこのトロール達のダンスを見れば不思議な体験と幸せに出会えるかもしれません。
14. HIPHOP Basicクラス
TITLE:「Ruff」by Cookie

雰囲気・質感のあるヒップホップダンスを魅せます。スキルフルなメンバーの黒いダンスを是非余すところなく見て欲しいと思います!
15. ENDING
いつもはステージ上にオールキャストが集結しますが、今回は密な状況を避けるため断念(泣)
その代わりに、各クラスごとでキャストが映像出演!ラストはインストラクター陣でフィナーレを飾ります!!
インストラクター
CREW
- Total Produce Studio BALL
- Stage Lighting (有)盛岡舞台総合研究所
- Videograph/Edit/Design Cookie
- Photograph Hiroshi
- STAFF tama , Erika Kawamura
- Thanks CAST&ご父兄の皆様 他 関係者各位の皆様 , 雫石町中央公民館(野菊ホール)の皆様
新スタジオのお知らせ
昨年から始まった前潟駅の新設工事の影響により、現在スタジオの移転作業をおこなっています。新スタジオは、旧スタジオの場所から車で約5分ほどの場所にある、大釜地区に新設中。今年の春オープン予定です。
さらにパワーアップしたStudio BALLを乞うご期待!綺麗で新しいスタジオで皆さんも一緒にダンスを楽しみましょう!
コメント